cosmos

 View Only

cosmosとは

cosmosは、日本アイ・ビー・エム株式会社、キンドリルジャパン株式会社、レッドハット株式会社をまたがる女性技術者コミュニティーです。技術分野やイノベーション分野における女性の活躍を支援するために活動しています。 cosmosは、2005年に当時の女性役員の内永ゆか子さんにより設立され、菅原香代子さんが初代リーダーを勤め、その後、IBM Fellowの浅川智恵子さんが長らくリードされてきました。 現在のcosmosは、IBM Fellow倉島菜つ美さんがリーダー、DEの田端真由美さんがサブリーダーを務め、各社、各組織から選出された女性技術者から成るコアメンバーおよびアソシエイト・メンバーと共に、女性技術者のキャリアやイノベーションをサポートする様々な活動を行なっています。


Top Stories

cosmos newsletter 2025年夏号

cosmos newsletter 2025年夏号を発行しました。

第二回 cosmos partners 連携会議 in 天城 開催報告

「第二回cosmos partners連携会議」を天城ホームステッドにて6月18日(水) - 19日(木)の一泊二日の日程で開催いたしました。

技術リーダーの一日

Red Hat社、チーフアーキテクトの駒澤さんにお話を伺いました。

cosmos主催イベント

cosmos主催で「パーツモデルを見つけませんか? ~産休・育休どうしたら? 」を開催しました。

cosmos newsletter 2025年春号

cosmos newsletter 2025年春号を発行しました。

associates活動の紹介

associatesたちの活動を紹介します。

cosmos partners情報交換会を開催 

2025年3月14日(金)にcosmos partners情報交換会が開催されました。

cosmosのパーパス 

cosmosのパーパス(存在意義)を策定しました。

女性技術者インタビュー 

2024年よりアドバイザーに就任したKyndrylの早舩さんにお話を伺いました。

私の履歴書No12. 

日本アイ・ビー・エム テクノロジー事業本部の戸倉彩さんにインタビュー。

女性技術者の活躍する未来を支えるCOSMOSの活動とは

日本IBM-Kyndryl女性技術者コミュニティーCOSMOSリーダーの倉島菜つ美さんからCOSMOS設立の背景や活動などについて紹介します。


cosmos事務局
お問い合わせ窓口 COSMOS@jp.ibm.com

#Japan

Latest Posts

Please login to see all eligible discussion postings

Content coming soon!

Latest Articles

  • cosmos newsletter 2025年夏号 リーダーメッセージ 皆さん、こんにちは。cosmosサブリーダーの田端です。 夏真っ盛り、暑い日々が続いていますね。年々暑さが増しているのか、今年は日傘を使う方がいっそう増えたような気がします。そろそろ夏休みという方も多い頃かと思います。熱中症には気をつけつつ、夏らしいことを楽しみたいですね。 新体制になって四ヶ月、cosmosはますます元気です。メンバーの皆さんの勢いにリーダー陣がついていくような状態なのは例年どおりですが、今年は新メンバーも初めからフルスピードです。夏の恒例企画となった夏学も準備万端、秋のcosmosデーの準備にも取り掛かりましたので、お楽しみに。 ...

  • cosmos partners 再集結! 昨年度に開催した第一回 cosmos partners 連携会議 in 天城、cosmos partners 情報交換会に続き、第二回 cosmos partners 連携会議 in 天城を 6 月 18 日(水)‐ 19 日(木)の一泊二日の日程で開催いたしました。この記事では第二回 cosmos partners 連携会議について振り返ります。 第二回 cosmos ...

  • 情シス女子部立ち上げのご紹介 この度、新しく「情シス女子部」というコミュニティを発足しました。 当コミュニティは、企業の情報システム部に所属する女性社員を対象に、さまざまなイベントを通して、 女性技術者の皆様が生き生きとキャリアを積めるよう 応援する場を  提供する目的で発足しました。 情報システム部の女性社員比率が少ない昨今、情シスで働く女性社員の皆様は、悩みを共有したり、あるいは同性同士の仲間を作りにくいといった 状況に 置かれやすい現状があるかと思います。当コミュニティでは、技術勉強会やキャリア相談会、あるいは気軽な交流会等のイベントを通して、 ...

  • 技術リーダーの一日 Red Hat Chief Architect,  APAC CTO Office  駒澤 健一郎 さん はじめに cosmos 初の試み、 Red Hat 社へ伺い、チーフアーキテクトの駒澤さんからお話を伺いました。 オフィスは和のテイストがある落ち着いた空間で、所々に赤い帽子が置いてあるのが印象的でした。 ...

  • こんにちは。女性技術者コミュニティー cosmos コアチームです。 cosmos は、技術革新の世界で活躍する女性を支援することを目的として、全社横断的に活動している女性技術者コミュニティーです。 2005 年に創設されて以来、女性技術者のネットワーク醸成、技術キャリアの推進、外部団体や学生向けの技術イベントの企画や協力、情報発信などを行っています。 今回は 2025 年 3 月 5 日に 3 社合同イベントとして開催した「パーツモデルを見つけませんか ...

Latest Files

Log in to see this information

Content coming soon!

Community Members
27 Members
group Admin
group Admin
group Admin
group Admin
group Admin
Hidden Member
group Admin
group Admin
group Admin
group Admin
group Admin
group Admin
group Admin
group Admin
group Admin
group Admin
group Admin
group Admin
group Admin
group Admin
group Admin
group Admin
group Admin
group Admin
group Admin