IBM TechXchange AIOps Group Japan

 View Only


当ユーザーグループは、AIOps製品(Instana, Turbonomic, Cloud Pak for Watson AIOps, IBM SevOne NPM, Flexera One with IBM Observability, IBM Workload Scheduler等)に関する日本語の技術情報を共有・議論するために開設されています。どなたでもご自由に参加し、情報提供を行うことが可能です。当該グループ上でご紹介する情報は、日本アイ・ビー・エム(株)が必ずしも正式なレビューを行ったものではありません。

コミュニティサイトの歩き方

初めてこのサイトをご利用される方はぜひコミュニティサイトの歩き方をご覧ください。

#JP
#CloudPakforWatsonAIOps
#AIOps


#AsiaPacific
#IBMCloudPakforMulticloudManagment
#IBMCloudPakforWatsonAIOps
#IBMControlDesk
#IBMTurbonomic
#IBMWorkloadScheduler
#Instana
#Japan

Latest Posts

  • IBM Workload Scheduler Meetup が産声をあげました。 2024年6月18日(水)、日本アイ・ビー・エム箱崎事業所で開催された「IBM Workload Scheduler Meetup」に参加してきました。IBM Workload Scheduler(略称:IWS)は、古くはIBMのTovoliブランド当時からリリースされている非常に歴史あるプロダクトですが、今回のようにお客様とビジネスパートナーを交えたMeetupの開催自体は初めてであり、いよいよ産声を上げたものとなりました。これからは「IWS ...

    2 people like this.
  • ワークショップの最後、お客様に4チーム分けて発表をしていただきました。IWS気に入って頂いていること、IWSに期待していること・・・たくさん教えて頂きまして、ありがとうございました!そして、こちらは集合写真です。「ち~ず~」の代わりに、みんなで「I~W~S」と言って、いい笑顔で撮れました。 IBMデザイナー の「ペリ」こと江夏恵理子が描いたグラレコ(グラフィックレコーディング)をクロージングで参加メンバーでみました。イベントのハイライトがしっかり詰まってて、しかも小ネタまで入っていて、楽しいイベントだったことが思い出されます! ...

  • 絶賛ワークショップ実施中です。お客様からIWSの押し機能を教えて頂いています~ ------------------------------ Sayuki Kamishiro ------------------------------

  • 悪天候にも関わらず大勢の方が参加されましたね。 私自身は会場で参加できないのが残念です。 ------------------------------ KAZUHIRO SHIRAKI IT Specialist - ITSM IBM Tokyo ------------------------------

    2 people like this.

Latest Files

Latest Articles

  • はじめに 本記事ではInstanaのSandbox環境で、主にApplicationsエリアについて解説します。 InstanaのSandbox環境では、デモ用Webサイトの環境・各種ログ・性能情報が反映されています。 既に環境が構築されている状態なので、すぐに利用できるのが特徴です。 InstanaのSandbox環境を使うメリットは、下記の通りです。 ・Instanaの機能について学習できる ・小さく試してみることで基本操作を体験できる ...

  • このブログでは、CP4AIOpsのセルフモニタリングを実装するためのベストプラクティスと簡単に設定できる統合について説明します。 ================================================================= Cloud Pak for AIOps(以下 CP4AIOps) は、多くのソースからイベントをインジェストし、それらを分析して、ネットワークで最も重要なイベントに集中することができます。 ただし、CP4AIOps 自身や、それを実行するインフラストラクチャーに問題が生じて、イベント管理システムを失うことになるとしたらどうでしょうか。例えば、1 ...

    1 person likes this.
  • 🎉 おかげさまで大盛況! 🎉 皆様のご関心のおかげで、6月18日開催予定のIBM Workload Scheduler(IWS)のイベントは満席となりました!定員に達したため、残念ながら登録受付を終了させていただきます。多数のお申し込み、誠にありがとうございました。 開催日時: 2024年6月18日 (火) 14:00 - 19:30 📍 場所: 日本IBM 箱崎事業所(東京都中央区日本橋箱崎町) IWSは、長年の実績と信頼を誇るジョブスケジューラーで、以前はTivoli ...

  • 皆さん、こんにちは!今回は、私が特におすすめするIBM Workload Scheduler(IWS)のミートアップイベントをご紹介します。 IWSは、以前はTivoli Workload Scheduler(TWS)という名前で知られていた製品で、長年にわたり多くの企業の重要な部分で動き続け、着実に実績を積み重ねてきた信頼のジョブスケジューラーです。 ...

  • セブン&アイ・ネットメディアがシステム障害の原因究明を迅速化できたのは、クラウドへの移行とAPM(Application Performance Management)製品の導入が鍵です🔑。 1⃣ クラウド移行で柔軟な対応力を強化 オンプレミス環境からクラウドへのリフト&シフトにより、リソースの柔軟な増強が可能に⛅️。これにより、従来のハードウェアリソース増強の限界を克服しました。 2️⃣ APMでシステム全体を監視 ...