IBM Spectrum® Control is an on-premises integrated data and storage management software that provides monitoring and analytics for multiple storage systems. In this 5.4.7 release, you can now monitor, alert, and report on the capacity, space usage, and performance of the...
While Year 2000 (Y2K) required a lot of preparation, June 5 th , 2021 also requires action to replace TEP JAVA Certificate which will expire. The Tivoli Enterprise Portal (TEP) is used as a graphic user interface for several of the Advanced Storage Tools for z/OS. It is the same interface used...
The IBM DS8000 family is the leader in the external storage market for mainframe environments; these reliable data systems have been deployed in business-critical environments for more than two decades, combining proven capabilities with technological innovation. Some of the most relevant...
Are you an IBM Spectrum Control user and want a complementary #IBMCloud service that can transform your support experience for #IBMStorage, at no additional cost? Look no further than “IBM Storage Insights for IBM Spectrum Control”. Here are some quick Q&As to help you get started: ...
Your one-stop shop for all the technical content related to IBM Storage Insights, the IBM Cloud service that that can help you predict and prevent storage problems before they impact your business.
Please check out these latest client references from IBM Storage. View all case studies here . University of Birmingham Driving innovative research forward by taking control of data Today’s research simulations are generating more data than ever before, a trend that shows no signs of...
2 Comments - no search term matches found in comments.
サーバーのHBAポートが足りないので、1つのポートに複数種類のディスクやテープストレージを繋げたい、というシチュエーションがあるかと思います。 そもそも、この様な構成はサポートされるのか、問題ないのかについてイマイの見解を書きたいと思います。 まず、サポートされるか?ということですが、この点はグレイです。 過去のIBMストレージ装置である、FAStT、DS4000(懐かしい!!)などでは、Readmeなどに他のストレージ装置とHBAを共有することはサポートしない、という明確な記述がありました。 そう書いてあれば判断は楽なのですが...
セクターとは簡単に言えば、ディスクに書き込む最小の単位です。 従来は、512byteがその最小単位となっていましたが、近年では容量効率や信頼性の点で優位性があるアドバンスド・フォーマットと呼ばれる4KBのディスクが出てきています。 セクターの詳細な説明についてはSeagateさんやGoogle先生にお任せします。 以下Seagateさんのサイトの説明です。 「アドバンスド・フォーマット4Kセクター・ハードディスク・ドライブへの移行」 https://www.seagate.com/jp/ja/tech-insights/advanced...
Spectrum ProtectはCloud Container Storage Pool(Object Storage)へのバックアップが可能です。 そのObject Storageに必要な要件を紹介します。 詳細は以下のサイトをご覧ください。 https://www-01.ibm.com/support/docview.wss?uid=swg22000915 以下、サポートされる要件です。 ・サポートOS 基本的にはSpectrum ProtectのサポートOSに準じます。 Overview - IBM...
複数のHDDやSDDがある場合に、それらを1つのプールとして束ねるのか、個別に分けて使うのか判断に悩む場合があるかと思います。 簡単に、10本で1つのRAID Arrayが構成されており、それが10個あり、サーバーが10台あるケースを例にして考えてみましょう(以下、図1と図2のようなケース)。 図1. 図1のメリットは、RAID Arrayが各々分かれているので、サーバー単位で容量、パフォーマンスが分かれてお互いの干渉を得にくいという点です。 逆にデメリットとしては、分けて使っているがためにRAID Arrayのパフォーマンス...