こんにちは。前回の IBM Verify Identity Governanceが活用できるユースケースについて(1/2) の続きとして、このブログでは、IBM Verify Identity Governance (IBM VIG)で承認権限を持つマネージャーや、エンドユーザー向けの画面とユースケースについてご紹介させていただきます。 (参考)以下が前回ご紹介させていただいた項目です。 [A]モダナイズされた管理者ユーザー用ダッシュボード 1.運用の可視性ダッシュボード - Operational Visibility Dashboard 2.ガバナンス...
こんにちは。前回の IBM Verify Identity Governanceのご紹介 の続きとしてこのブログでは、IBM Verify Identity Governance (IBM VIG)のいくつかの機能とご活用いただけるユースケースをご紹介させていただきます。 Identity Governance and Administration(IGA)は組織におけるIDおよびアクセス管理戦略の基本的な構成要素であり、プロセスの改善と合理化、コンプライアンスの遵守、不正アクセスによるリスク軽減およびIDライフサイクル管理の効率的な制御と自動化を目指します。IBM Verify...
みなさま、こんにちは! 今回は、 IBM Verify Identity Protection についてご紹介したいと思います。IBM Verify Identity Protectionは、ITDRとISPMの考え方を実装したソリューションです。ITDRとISPMについては過去のブログでご紹介しているので、まだご覧になっていない方はぜひ下記リンクからお読み下さい! ▶︎ ブログ:ITDRとISPM IBM Verify Identity Protection IBM Verify Identity Protectionは...
こんにちは。このブログではIBM Verify Identity Governance (IBM VIG)の概要についてご紹介させていただきます。 IGA ※ を支援するIBM Verify Identity Governance ※ Identity Governance & Administration 今日の多くの企業では、ビジネスの変革の中で従業員だけでなく顧客にもより良いサービスを提供しようとされています。これには、ITインフラストラクチャーへのクラウドの採用が含まれ...