皆さんこんにちは。 IBM Verify ですが、クラウドやらオンプレサーバーのソリューションが主体ですが、スマホの汎用アプリも用意されていまして、QR コード認証であったり、タイムベースのワンタイムパスワード (以後 TOTP と表記します) アプリとして使用することも可能です。しかしながら、汎用的に使用できる TOTP アプリは、いろいろなベンダーから配布されていますので、普通の状況であれば ...
皆様、こんにちは。 猛暑が収まってきて秋の兆しが見えてきました。近年は秋が短く感じられあっという間に冬が来ますよね。 今回は表題にあるようにIBM Security VerifyというIDaaS製品に備わっているガバナンスの機能を紹介したいと思います。 IBM Security Verify というと多要素認証や SSO などの機能を真っ先に思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。私自身もそうでした。しかし ...
Digital Credentialsとは?~紙の証明書に頼らない本人確認の新しいかたち~ こんにちは。 以前、あるビジネス・パートナー様を訪問した際に、分散IDについての話題になりました。そのときは不勉強だったこともあり、お話の中身がよくわからなかったのですが、その後関連する技術や取り組みについて調べてみると、とても興味深い技術だということが理解出来たことを覚えています。今回のブログでは、その分散IDとも関連し、IBM ...