Japan Business Automation User Group

 View Only

#JP
#dba

Japan Business Automation User Groupとは、IBM Cloud Pak for Business Automationおよびそのコンポーネント製品に関して、技術情報を提供およびディスカッションするための日本語ユーザー・グループです。

このページは,以下のURLでもアクセスできます。
http://ibm.biz/JPBizAutomationUG

developerWorks日本で公開されていたBusiness Automation製品の技術文章をお探しの方はこちらから。
旧developerWorks Business Automation日本語版 転載文章一覧

Latest Posts

  • 田原さん、 BAWonCloudでユーザーのアクティベーションを行えば、開発はすぐに開始可能です。 ご指摘の通り、ユーザーレジストリやデータソースへの接続、VPNの利用などが必要な場合には、それらの設定が必要です。 ------------------------------ SHINTARO HASE ------------------------------

  • メンバー各位 お世話になっております。 日本情報通信 田原です。 BAW on Cloudを利用したことのある方々にご質問です。 BAW on Cloudにて開発を実施するにあたり、どのような初期設定が必要なのかご教示頂けないでしょうか。 環境を払い出して頂いた後、すぐさま開発を行えるものなのか、必要最低限何かしらの設定が必要になるものなのかを気にしております​。 (ユーザー/グループの作成、Process Appの作成、必要に応じて既存システム(AD)との連携あたりが必要なのは想像しておりますが、 ...

  • すべての人に平和を ------------------------------ DAVID Jenness ------------------------------

  • ありがとうございます。 以下のような形にすることで参照することが出来るようになりました。 ※カスタムCoachViewの間に入っていた水平レイアウトのIDを外したところ、成功しました。 [ /Well1/contentbox1/Horizontal_layout1/contentbox2] [/Horizontal_layout3/contentbox3/] Output_text1 ------------------------------ 久也 田原 ------------- ...

Latest Files

Log in to see this information

Content coming soon!

Latest Articles

  • データをダウンロードしたい! 画面に表示したデータを、CSVファイルやExcelファイルとしてダウンロードしたいことはよくあると思います。BAWには「データのエクスポート」という画面部品が用意され、クライアント・サイド・ヒューマン・サービス上で扱っているデータを簡単にクライアントにダウンロードすることが可能です。この記事ではデータのエクスポートの使い方について説明します。 データのエクスポート(DataExport)とは? データのエクスポート(DataExport) はUIToolkitに含まれる部品で、バインドしたリスト型の変数や指定したビュー(テーブルなど)のデータをダウンロードすることが可能なものです。エクスポートするファイルのファイルタイプ(.csvもしくは.xlsx形式)や、ファイル名、テーブルの場合には列の見出しを含めるかなどを指定することが可能です。 ...