AIOps & Management

 View Only

Latest Blogs

  • Turbonomicフリートライアルとは? その名の通り、ライセンス不要でお客様専用のTurbonomic SaaS版インスタンスが30日間の期間限定で利用可能となります。これまで自分の環境でTurbonomicを試してみたかったが、ライセンスの申請について悩んでいた方も、躊躇する必要がなくなりました。 Turbonomicのホームページから直接リクエストからインスタンス起動まで可能です。 初期状態ではPublic Cloudのターゲット登録が可能(AWS/Azure/GCP)で、それ以外のターゲット(例:VMware、Kubernetes)の登録に際しては、IBM担当者への個別依頼が必要になります。 ...

    1 person likes this.
  • はじめに 今回は、TurbonomicとServiceNowの具体的な連携についてご紹介いたします。 Turbonomicは単体でももちろんご利用いただけますが、ServiceNowとの連携によってどのような運用が実現できるのか、その手順なども含めてご紹介させていただきます。 なぜServiceNowの様なITSM(ITサービスマネジメント)ツールとの連携が便利か? まず、連携に入る前の前提として、Turbonomicのリソース推奨アクションは、以下の3つのモードで構成できます。 ...

  • はじめに パブリック クラウドの支出は、2023年には全世界で合計 5,919 億ドル(約77兆円)に達すると予測されており、 企業のワークロードの40%以上がクラウドで展開されると予測しています。(*1) 日本国内でも、クラウドの利用は2022年の約2兆円程度からさらに伸び、2023年は約2.4兆円程度の規模になる事が見込まれています。(*2) そうしたクラウドのコストが肥大化する中では、 FinOpsの必要性 が浸透してきたように、クラウドへの投資からより多くのビジネス価値を引き出す為には、アプリケーションのパフォーマンスを確実に維持する一方、そこにかけるコストは必要最低限に抑える最適なバランスを取る必要があります。そんなお客様をサポ​​ートするために、Turbonomic ...

Community Members
1 Member
Hidden Member
group Admin