IBM TechXchange Japan Storage User Community

IBM TechXchange Japan Storage User Community

以降 JSUC と略記、short URL: https://ibm.co/3fV3qzE)とは、お客様やビジネス・パートナー様とIBM専門家が連携し、ストレージについて学び、アドバイスやベストプラクティスを仲間と共有し、製品やコミュニティー・イベントに関する情報を得るためのものです。どなたでも自由にご参加いただけますので是非ご参加ください。JSUCへの登録ガイドはこちらです。

注: 当該グループ上でご紹介する情報は、日本アイ・ビー・エム(株)が必ずしも正式なレビューを行ったものではありません。

 View Only

【Ceph入門】Cephストレージの魅力 

Tue June 06, 2023 05:23 AM

※本掲載資料は 2023/04/26に 実施した【山中侃(あきら)のIBMストレージ解説シリーズ5】に基づいています

2022年10月にオープンソースベースのストレージであるCephとODFがRed HatからIBMに移管されるニュースは記憶に新しいと思いますが、2023年3月にIBMがCephの販売を開始しました。

なぜ今Cephが必要?Cephとは?Cephの価値とは?主なユースケースは?といったCeph入門の方向けに、端的に解説した資料となっております。少しでもご興味がおありようのでしたらぜひご覧ください!


#Storage

#StorageCeph

Statistics
0 Favorited
58 Views
1 Files
0 Shares
13 Downloads
Attachment(s)
pdf file
Cephストレージの魅力_20230606.pdf   2.57 MB   1 version
Uploaded - Tue June 06, 2023