Japan Storage User Community

 View Only

FlashSystem/SVC/Storwize/Spectrum VirtualizeのQoS

By Keitaro Imai posted Thu May 21, 2020 06:00 AM

  
FlashSystem/SVC/Storwize/Spectrum Virtualize系では、QoSの機能を提供しています。
QoSとはQuality of Serviceの略で、SVC/Storwizeは、提供できるパフォーマンスの上限を設定することを指します。


V7.6以下のバージョンではボリューム単位で1秒あたりのIO(IOPS)もしくは、転送量(MB/sec)のみ設定することができました。(chvdiskコマンドで設定)
V7.7からはより柔軟になり、ボリューム単位に加えて、ホスト、ホストクラスター、ストレージプール、オフロード単位のIOPSとMB/secを設定できます。
オフロードというのは、VAAIのXCOPYや、Write SameやシンプロのSCSI UNMAPのオペレーションを指します。



オフロードについてはこちらでも少し触れています。
シンプロとレクラメーションとSCSI UNMAP【その6 フォーマット時の注意点】


V7.7以降では、基本的にはchvdiskコマンドではなくmkthrottleというコマンドで設定を行います。
コマンドの例は以下です。lsthrottleで設定を確認でき、chtrottleで設定を変更できます。


IBM_Storwize:V7KG2_2:superuser>lsthrottle
throttle_id throttle_name object_id object_name throttle_type IOPs_limit bandwidth_limit_MB
0           throttle0     5         harukiy_0   vdisk         100        10
ボリューム単位の設定
IBM_Storwize:V7KG2_2:superuser>mkthrottle -type vdisk -bandwidth 1000 -iops 10000 -name imakei100throttle -vdisk imakei100
Throttle, id [1], successfully created.
IBM_Storwize:V7KG2_2:superuser>lsthrottle
throttle_id throttle_name     object_id   object_name  throttle_type  IOPs_limit  bandwidth_limit_MB
0           throttle0               5         harukiy_0     vdisk           100           10
1           imakei100throttle     39        imakei100     vdisk          10000        1000
ホスト単位の設定
IBM_Storwize:V7KG2_2:superuser>mkthrottle -type host -bandwidth 1000 -iops 10000 -name x3650m2bthrottle -host x3650m2b
Throttle, id [2], successfully created.
IBM_Storwize:V7KG2_2:superuser>lsthrottle
throttle_id throttle_name     object_id   object_name  throttle_type  IOPs_limit  bandwidth_limit_MB
0           throttle0               5         harukiy_0     vdisk            100          10
1           imakei100throttle     39        imakei100     vdisk           10000        1000
2           x3650m2bthrottle      13         x3650m2b     host            10000       1000


値の変更
IBM_Storwize:V7KG2_2:superuser>chthrottle -iops 20000 2
IBM_Storwize:V7KG2_2:superuser>lsthrottle
throttle_id throttle_name     object_id   object_name  throttle_type  IOPs_limit  bandwidth_limit_MB
0           throttle0               5         harukiy_0     vdisk            100          10
1           imakei100throttle     39        imakei100     vdisk           10000        1000
2           x3650m2bthrottle      13         x3650m2b     host            20000       1000


コマンドの詳細は以下をご覧ください。


IOPS、MB/secの値はどちらかに抵触すればその値が上限となります。
また、値の設定、変更は動的に可能です。
なお、これは設定したオブジェクトのパフォーマンスを担保するものではなく、あくまでもこの値に達した場合にそれ以上の負荷を出さないようにするものとなります。
特定のサーバーやボリュームが迷惑をかけているとか仮想環境で使用する場合に使用ください。





0 comments
7 views

Permalink