以降 JSUC と略記、short URL: https://ibm.co/3fV3qzE)とは、お客様やビジネス・パートナー様とIBM専門家が連携し、ストレージについて学び、アドバイスやベストプラクティスを仲間と共有し、製品やコミュニティー・イベントに関する情報を得るためのものです。どなたでも自由にご参加いただけますので是非ご参加ください。JSUCへの登録ガイドはこちらです。
注: 当該グループ上でご紹介する情報は、日本アイ・ビー・エム(株)が必ずしも正式なレビューを行ったものではありません。
Back to events
いつも山中侃(あきら)のIBMストレージ解説シリーズをご視聴いただきありがとうございます。
おかげさまで本解説シリーズも第七弾となりました。
今回はMicrosoft 365のデータ保護に関するセミナーをデモを交えながら実施いたします。前回同様にランサムウェア対策にもつながる内容です。
お申し込みはこちら
********
Microsoft 365は、メールやチームとの共同作業など、ビジネスの日常に欠かせないツールとなっています。しかし、バックアップに関する理解不足から、ランサムウェアによるデータロスが発生したり、 監査や法規制などの観点から退職者のデータが必要になり、データ復旧ができないといった問題が発生しています。
大切なMicrosoft 365データを保護し、必要なときに必要な粒度で戻すことは、ビジネスの安全性と継続性を確保する上で不可欠です。
このセミナーでは、簡単かつ運用負担も少ないバックアップ・ソリューションをデモを交えてご紹介します。データの重要性を再確認し、安心して業務を続けるための方法を確保しましょう。
*********
【山中侃(あきら)のIBMストレージ解説シリーズ7】
Microsoft 365 のデータはバックアップされてない!?見落としがちなデータ保護を簡単に安全に行う方法をご紹介
このような方にはおすすめです。
・Microsoft365やSalesforceをお使いの方
・サイバー攻撃によるデータロスやセキュリティー対策にご関心がある方
・定期的なデータの保管や確認が必要な監査部門やLOB部門の方
・情報システム・インフラ関連に携わっている方