IBM TechXchange Japan Storage User Community

IBM TechXchange Japan Storage User Community

以降 JSUC と略記、short URL: https://ibm.co/3fV3qzE)とは、お客様やビジネス・パートナー様とIBM専門家が連携し、ストレージについて学び、アドバイスやベストプラクティスを仲間と共有し、製品やコミュニティー・イベントに関する情報を得るためのものです。どなたでも自由にご参加いただけますので是非ご参加ください。JSUCへの登録ガイドはこちらです。

注: 当該グループ上でご紹介する情報は、日本アイ・ビー・エム(株)が必ずしも正式なレビューを行ったものではありません。

 View Only

IBM Softwareのサポート期限を調べる方法

By Keitaro Imai posted Thu June 11, 2020 04:44 AM

  
この製品、ソフトウェアのサポートはいつまでですか?
という質問を受けることがありますが、以下のサイトでカンタンに分かります。
Software lifecycle
ここで、知りたいソフトウェアの検索ワードを以下の画面に入力してSearchを押すだけ。


例えば、TSMなら以下のように出てきます。General availabilityはリリースされた日、End of Supportがサポートが切れる日です。


ちなみに、箱モノのStorwizeやXIVなどもソフトウェアの契約があるものは以下のように出てきます。




ちなみに、経験的にはリリースから3年~5年経過後の4月か9月にサポートが切れる事が多いようですが、例外もありますので都度確認いただくのがよいでしょう。
バージョンアップや移行、更改時などの参考にしてください。

#IBM
#Software
#software-lifecycle
0 comments
7 views

Permalink