コミュニティグループへの参加方法を解説します。(希望時間:5分程度)
Step1 IBM IDの取得
下記のサイトを参照の上、IBM IDを取得します。
※すでにIBM IDをお持ちの方はStep2へお立ち寄りください。
https://www.ibm.com/blogs/solutions/jp-ja/lets-create-ibmid/
Step2 コミュニティへログイン
2.1 図の赤枠で表示されております、コミュニティサイトの右上のボタンをクリックし、表示されます 「サインイン」をクリックします。

2.2図の赤枠にご自分のIBM IDを入力の上、「次へ」をクリックしてください。

2.3 図の赤枠にIBM IDのパスワードを入力の上、「次へ」をクリックします。

2.4 利用規約が表示されますので、必ずご確認の上、ページ下部にあります「同意します」をクリックします。
※二回目以降ログインの方は「Step3」へお進みください。

※画像は2024年2月25日現在のものです。
以上でコミュニティへのログインが完了しました。
Step3 コミュニティグループへの参加申請
3.1 参加したいコミュニティグループへアクセスします。
IBM TechXchange AIOps Group Japanユーザー・グループ
https://ibm.biz/JapanITAutomationUG
3.2 図の赤枠で表示されていますので、「グループに参加」をクリックします。

3.3 通知に関する設定画面が表示されるので、選択の上、「はい、グループに参加します」をクリックします。

以上でコミュニティグループへの参加が完了となります。