【アーカイブ公開中】2024 論文の基礎セミナー

 View Only
When:  May 22, 2024 from 04:00 PM to 05:00 PM (JST)

IBM Community Japan

2024 論文の基礎セミナー

アーカイブ公開中
本セミナーは開催終了しました。当日の内容はアーカイブでご覧いただけます。

開催概要

タイトル
2024 論文の基礎セミナー
開催日時
2024年5月22日(水) 16:00~17:00
開催形式
オンライン
参加対象
IBM Community Japanメンバー
参加費
無料

セミナー概要

論文を初めて書く方、論文の書き方の基礎を学びたい方、ナレッジモール論文への応募をご検討の方向けのセミナーです。
自身も数多くの論文を執筆し、また様々な論文審査経験のある講師がお話しさせていただきます。2023年ナレッジモール論文メンバー部門で優秀賞を受賞された執筆者の体験談もお聞きいただきます。
ぜひ、過去の論文セミナーのアーカイブも合わせてご活用ください。
アジェンダ
  • 論文の書き方 ~書ける論文 刺さる論文~
  • 2023年ナレッジモール論文入賞者の体験談
  • 2024年ナレッジモール論文のご紹介
  • Q&A セッション
体験談スピーカー
2023年 IBM Community Japanメンバー部門・事例型 優秀賞受賞者
情報処理学会 デジタルプラクティス賞受賞者

堀 扶 様
株式会社 エクサ
1969年生まれ。1994年株式会社エクサ入社
ITプロフェッショナル 先進技術AI分析
製造業、金融業、公共団体等のビジネスシステムの設計、開発、維持に従事。
近年は社内の研究開発に関する業務を担当、並行して先進技術の調査・検証に従事。
情報処理学会/プロジェクトマネジメント学会/人工知能学会 正会員。
技術士補(情報工学部門)。
Maker Fair Tokyo 2023では、OSSのDonkeycarを使ったAI RCカーを走らせてました!
講師
斎藤 彰宏
情報処理学会デジタルプラクティス専門委員会 主査 / 技術応用運営委員
1972年生まれ。1995年日本アイ・ビー・エム入社 2020年より情報処理学会 会誌編集委員会デジタルプラクティス主査
長野オリンピックプロジェクトへの参画を経て、営業からエンジニアに職種変更し、主にITアーキテクト・コンサルタントとして企業・官公庁のシステム設計、構築に従事。
家庭では2匹の猫と300匹の海水魚/熱帯魚のお世話役として、毎日お仕えさせていただいています。
清水エスパルス・横浜ビー・コルセアーズ・横浜DeNAベイスターズのサポーターです!
<執筆論文>(2024年現在において公開されているもの)
  • サーバ騒音曝露による職業性難聴のリスクと対策 (2011 情報処理学会 論文誌デジタルプラクティス)
  • 東日本電力危機を教訓としたデータセンタ節電施策への提言 (2013 シスコ テクノロジー論文コンテスト)
  • OpenStackクラウド基盤における従量課金の価値と実装検討 (2014 シスコ テクノロジー論文コンテスト)
  • Software Defined Storageにおける最適なデータ可用性/保護の実装検討と提言 (2016 富士通ファミリ会論文)
  • 日本語を母国語とするビジネスパーソンの英語能力分析と向上のための提言 (2017 富士通ファミリ会論文)
  • Software Defined Storage 分散ストレージにおけるデータ可用性/保護の実装と実機検証に基づく提言 (2018 情報処理学会 論文誌デジタルプラクティス)
  • IBMがテクノロジを通じて実現する社員視点の働き方改革 (2019 情報処理学会 論文誌デジタルプラクティス)
  • 日本企業のグローバル化に必要な組織英語力に関する調査および効果的な強化施策の検討と実践 (2019 情報処理学会 論文誌デジタルプラクティス)

アーカイブ視聴方法

「2024 論文の基礎セミナー」のアーカイブ動画は、以下の方法でご覧いただけます。
また「論文の基礎セミナー」のその他のアーカイブはこちらをご覧ください。
IBM Community Japanメンバーの方
KMAPにご参加の上、以下のリンクからご覧ください。
※KMAPにまだ参加していない方、参加しているか分からない方はこちら
まだIBM Community Japanメンバーでない方
アーカイブはIBM Community Japanメンバー限定で公開しています。
まだメンバーでない方は登録をお願いします。

関連リンク

「論文の基礎セミナー」シリーズ
論文作成の一通りの基本が学べる「論文の基礎セミナー」の過去アーカイブ動画をメンバー限定で公開しています。

お問い合わせ

当セミナーに関するお問い合わせは、IBM Community Japan事務局 (ICJOFC@jp.ibm.com) までお願いいたします。


#Featured-area-1
#Featured-area-1-home

Event Image

Contact

IBM Community Japan事務局

ICJOFC@jp.ibm.com