Community
Sign In
Search Options
Search Options
Skip to main content (Press Enter).
Sign in
Skip auxiliary navigation (Press Enter).
IBM Community Japan
基本情報
最新のお知らせ
IBM Community Japanとは
マナブ・ツクル・ツナガルとは
発足の背景と想い
メンバー登録とメンバー特典
メンバー登録内容の変更
FAQ
メンバー限定コンテンツ
事務局おすすめコンテンツ
イベント・セミナー アーカイブ
ナレッジモール研究・論文アーカイブ
電子図書館
メンバー限定コンテンツの閲覧方法
イベント・セミナー (アーカイブ含む)
活動プログラム
ナレッジモール研究
ナレッジモール論文
日本IBM技術論文
IBM i Club
メインフレームクラブ
共創ユースケースソン
KMAP
読み込み中...
English page
Marketplace
Marketplace
IBM Community Japan
考える未来へ、仲間と.
Skip main navigation (Press Enter).
Toggle navigation
Search Options
【アーカイブ公開中】2023 論文の基礎セミナー
View Only
Group Home
Discussion
0
Library
20
Blogs
21
Events
2
Members
8
When:
May 25, 2023 from 04:00 PM to 05:10 PM (JST)
share:
IBM Community Japan
2023 論文の基礎セミナー
アーカイブ公開中
本セミナーは開催終了しました。当日の内容はアーカイブでご覧いただけます。
アーカイブを視聴する
開催概要
タイトル
2023 論文の基礎セミナー
開催日時
2023年5月25日(木) 16:00~17:10
開催形式
オンライン
参加対象
IBM Community Japanメンバー
参加費
無料
セミナー概要
論文を初めて書く方、論文の書き方の基礎を学びたい方、ナレッジモール論文への応募をご検討の方向けのセミナーです。
昨年に続き、自身も数多くの論文を執筆し、また様々な論文審査経験のある講師がお話しさせていただく他、2022年ナレッジモール論文メンバー部門で最優秀賞を受賞された方の体験談もお聞きいただきます。
アジェンダ
論文の書き方 ~はじめの一歩とその次の一歩~
2022年ナレッジモール論文入賞者の体験談
2023年ナレッジモール論文のご紹介
Q&A セッション
体験談スピーカー
2022年 IBM Community Japanメンバー部門・事例型 最優秀賞受賞者
伊藤 峰行 様
(株)エネルギア・コミュニケーションズ
1988年生まれ、2017年(株)エネルギア・コミュニケーションズ 入社。
入社後はCSIRT(Computer Security Incident Response Team)に所属し、セキュリティインシデントの初動対応やセキュリティ機器の運用管理を経て、現在は社外向けセキュリティサービスの企画立案に従事。
広島名物の汁なし担々麺(辛い!)が好きで、週に1度お昼に食べに行くのが日課になっていたが、昨今のコロナ不況により行きつけのお店がなくなってしまい、悲しみに暮れている。
講師
斎藤 彰宏
情報処理学会デジタルプラクティス専門委員会 主査 / 技術応用運営委員
1972年生まれ。1995年日本アイ・ビー・エム入社。
長野オリンピックプロジェクトへの参画を経て、主にITアーキテクト・コンサルタントとして企業・官公庁のシステム設計、構築に従事。
研究分野は、クラウド環境における資源配置最適化、分散コンピューティングの実装アルゴリズム。
家庭では、2匹の猫と100匹以上の海水魚/熱帯魚のお世話係として、毎日お仕えしております。
清水エスパルス・横浜ビー・コルセアーズ・横浜DeNAベイスターズのサポーターです!
アーカイブ視聴方法
「2023 論文の基礎セミナー」のアーカイブは、以下の方法でご覧いただけます。
また「論文の基礎セミナー」のその他のアーカイブは
こちら
をご覧ください。
IBM Community Japanメンバーの方
KMAPにご参加の上、以下のリンクからご覧ください。
※KMAPにまだ参加していない方、参加しているか分からない方は
こちら
アーカイブを視聴する (要ログイン)
まだIBM Community Japanメンバーでない方
アーカイブはIBM Community Japanメンバー限定で公開しています。
まだメンバーでない方は登録をお願いします。
メンバー登録とメンバー特典についてはこちら
関連リンク
「論文の基礎セミナー」シリーズ
論文作成の一通りの基本が学べる「論文の基礎セミナー」の過去アーカイブ動画をメンバー限定で公開しています。
第1部:論文として必要な3つの要素:主張、論理性、証明とは?
(2022 論文の基礎セミナー)
そもそも論文は報告書やプレゼン、提案書、企画書と何が違うのか? 論文として必須の3要素、主張、論理性、証明とは何か? さらに、評価される論文とするためにはどうすればいいのか?
第2部:執筆モチベーションとテーマ決めの3つの型
(2023 論文の基礎セミナー)
執筆モチベーションとしては執筆者「個人」の業績となりうる、ということが一番大きなポイント。そして、論文テーマの探し方の3つの型、「プロジェクト事例型」「専門分野型」「調査研究型」とは何か?
第3部:書ける論文、刺さる論文とはどんなものか?
(2024 論文の基礎セミナー)
評価される論文、「刺さる論文」の書き方とは?そして、(刺さる)論文を完成させる「書ける論文」の進め方とは?
お問い合わせ
当セミナーに関するお問い合わせは、IBM Community Japan事務局 (
ICJOFC@jp.ibm.com
) までお願いいたします。
#Featured-area-1
#Featured-area-1-home
Download to Your Calendar
Contact
IBM Community Japan事務局
ICJOFC@jp.ibm.com
IBM Community Japan
基本情報
最新のお知らせ
IBM Community Japanとは
マナブ・ツクル・ツナガルとは
発足の背景と想い
メンバー登録とメンバー特典
メンバー登録内容の変更
FAQ
メンバー限定コンテンツ
事務局おすすめコンテンツ
イベント・セミナー アーカイブ
ナレッジモール研究・論文アーカイブ
電子図書館
メンバー限定コンテンツの閲覧方法
イベント・セミナー (アーカイブ含む)
活動プログラム
ナレッジモール研究
ナレッジモール論文
日本IBM技術論文
IBM i Club
メインフレームクラブ
共創ユースケースソン
KMAP
読み込み中...
English page
Marketplace
Marketplace
Powered by Higher Logic