今年、コミュニティとしては初めてQiita Advent Calendar を公開しました。 しかもこれは、2025年の締めくくりとなる最後の活動です。せっかくなので、今年をゆるく振り返りながら、みんなで技術アウトプットを楽しめる場にしたいと思っています。詳細は下記のリンクをご確認ください:
IBMが提供する製品に関する情報やナレッジを共有する_第2弾 Advent Calendar 2025https://qiita.com/advent-calendar/2025/ibm_solutions_2025
どんな記事を紐付ければいい?“技術系ならほぼなんでもアリ”です。 たとえば:
・今年取り組んだAIの実験や気づき
・試しに作ってみたAgentや自動化フロー
・小さなTips/大きな失敗/その学び
・個人開発でのトラブルと解決の記録ガチガチの完成度は不要。 “そのときの自分のログを外に出す”くらいの気軽さでOKです。
紐付け方法(やることは3ステップ)2025/10/31以降に書かれた記事は、すべて登録できます。1. Qiitaで記事を公開2. Advent Calendar のページへアクセス3. 日付の「登録する」をクリックして記事を選ぶだけ下書きのまま放置していた記事も、今日公開すれば参加できます。
このコミュニティにとって、Qiita Advent Calendar は初の試み。 そして、今年最後のアクティビティです。一年の締めに、あなたの「今年の技術の一片」をひとつ残しませんか? 読まれるし、誰かの役にも立つし、自分の記録にもなります。みなさんの記事、楽しみにしています!
Copy