IBM TechXchange watsonx Japan User Group

IBM TechXchange watsonx Japan User Group

 View Only

【イベント開催報告】watsonx Orchestrate で簡単に AI エージェントを構築, an IBM TechXchange Workshop

By YUTONG SONG posted 2 days ago

  

10月24日に、IBMの最新AIソリューション「watsonx Orchestrate」をテーマとしたイベントをIBM箱崎事業所で開催しました。
本イベントでは、パートナー企業様による活用事例の共有セッションと、実際に製品を体験いただけるハンズオンセッションを実施し、多くの皆様にご参加いただきました。

パートナーによるリアルな活用事例共有

まず前半では、実際にwatsonx Orchestrateをご利用いただいている株式会社 イグアスの藤沼様にご登壇いただき、導入の背景や活用方法、今後の展望についてお話しいただきました。
参加者からは「細かいニーズなどもお聞きできたので大変参考になりました」「リアルな内容が聞けてよかった」といった声が多く寄せられ、高い関心がうかがえました。

株式会社 イグアス パートナービジネス事業部 クラウド&AI 営業開発部 テクニカルセールスグループ 担当部長 藤沼 貴士

初級・中級の2種類のハンズオン

後半はハンズオンセッションを実施し、参加者が実際にOrchestrateを操作しながらエージェントを構築しました。

  • 初級ハンズオン:初めてOrchestrateを触る方向けに、基本的な機能と操作感を体験。

  • 中級ハンズオン:すでに利用経験のある方向けに、Kintone、Salesforce、ServiceNowといったアプリケーションとの連携を行い、より実践的なユースケースに近いワークフローを構築。

watsonx Orchestrateは、ノーコード/ローコードで複数のシステムを連携し、業務プロセスを自動化できる革新的なプラットフォームです。参加者の皆様にも、その操作のしやすさと活用可能性を実感いただけたようです。

以下に当日の講演資料を公開しています。

https://community.ibm.com/community/user/blogs/yutong-song/2025/10/28/20251024

watsonx Orchestrateは、システム連携やワークフロー構築をよりシンプルにし、現場の生産性を飛躍的に高めることが期待できます。
今後もwatsonx Japan User Groupでは、皆様の活用をサポートするイベントやコミュニティ活動を継続的に実施してまいります。

1 comment
9 views

Permalink

Comments

2 days ago

ありがとうございました。またのプレゼンの機会あればお声がけお願いします