IBM TechXchange Data Science Japan

IBM TechXchange Data Science Japan

 View Only

IBM虎ノ門オフィスへのアクセス

By YOICHIRO NISHIMAKI posted Tue May 20, 2025 10:25 PM

  

IBM虎ノ門本社オフィス31F受付までのアクセス

  • 住所: 〒105-5531 
    東京都港区虎ノ門二丁目6番1号
    虎ノ門ヒルズ ステーションタワー

目次

  1. 入館にあたっての準備
  2. 銀座線「虎ノ門駅」からのルート  (7Fまで7min)
  3. 日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」からのルート  (7Fまで2min)
  4. ステーションタワー7階ビジネス受付から31階IBM受付まで
  5. QRコードを忘れてしまった場合(入館予約番号での現地発券)

 動画でのルート案内も準備しています!

 「虎ノ門駅」からのルート→こちら

 「虎ノ門ヒルズ駅」からのルート→こちら

A.入館にあたっての準備(QRコード)

件名:【来訪者登録 Visitor Entry】Web入館証URLのご案内

というメールが虎ノ門ヒルズステーションタワーから届きます。事前にQRコードを確認ください。

入館と退館で必要ですので写真としてスクリーンショットしておくのがオススメです。

B.銀座線「虎ノ門駅」からのルート

銀座線「虎ノ門駅」から日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」まで地下連絡路を使うと迷いません。

直線を突き当たりまで歩きます。

突き当たりを右折

途中虎ノ門の別のタワーへの誘導もありますが無視してください。

目的地は「ステーションタワー」です。

以下のサインで左折します。

エスカレーターを降りて右側が「虎ノ門ヒルズ駅」です。

C.日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」からのルート

改札を出て右に曲がり矢印のエスカレーターを目指します。

エスカレーターには乗らずその先にあるOFFICEのサインを目指します。

自動ドアの先、右側のエレベーターで7Fオフィスエントランスに

D.ステーションタワー7階ビジネス受付から31階IBM受付まで

4機あるエレベーター左から2番目のHALL2のGATEに向かいます。

ビジネス受付のすぐ左のGATEです。

3レーンあるGATEの左端のレーンが来訪者用です。(ここだけがQRコードを使えます)

QRコードでGATEが開くと31階に向かうエレベーターの番号が表示されます。

お迎え式なので、アサインされていないものに乗ると目的階につきません。

ご自分が乗るエレベーターがわからない場合には、改めて以下の行き先を

以下の方法でアサインできます。31階のボタンを押すとエレベーター番号が

表示されます。

31Fで降りると、受付が見えます。もし別のフロアについてしまったら

一度7階に戻り、31階行きをあらためてアサインします。

非常階段は該当階を出ると1階に降りるのみの仕様ですので階段は使えません。

E.QRコードを忘れてしまった場合(入館予約番号での現地発券)

ビジネス受付の右側に発券端末があります。

QRコードを受け取ったメールと同じタイミングで

入館予約番号を利用します。

発券されました。こちらのQRコードをレーンにかざします。

退場時にも必要ですので入場後、破棄せぬようご注意ください。

以上です。ご来社をスタッフ一同お待ちしております。

0 comments
30 views

Permalink