IBM TechXchange Japan Power User Community

IBM TechXchange Japan Power User Community

製品に関して情報やベストプラクティスを共有し、セミナーなどのイベントの開催情報を知るためのコミュニティです

 View Only

IBM i リスキリングカレッジ第4弾開催のご案内

By Saori Koinuma posted 20 hours ago

  

第4弾のテーマは「IBM i 技術者にむけてー 改めて ILE RPG を学ぶ 。 RPG III脳から、ひとつ先へ!ー」です。

講師に中部システム牛田様、玉田様をお迎えし、新たなコラボレーションでお届けする第4弾のIBM i リスキリングカレッジはWebセミナー形式で開催いたします。
ILE RPGの本質を改めて学び、RPG IIIスタイルからのILE RPGへの最初の一歩を踏み出すことを目指します。

形式:オンライン形式(インプット学習のみ)/1回約1時間/事前準備不要
講師:

株式会社中部システム 代表取締役 牛田吉樹様
株式会社中部システム 開発室        玉田優様
IBM Powerテクニカルセールス

日程:9月24日、10月1日、10月15日、10月29日(いずれも水曜 17:00〜18:00)

受講におススメの対象者:

  • ILE RPGを学ぶ必要がある方
  • RPGⅢは現役だけど、ILE RPGへ変換したいと考えている方
  • ILE RPGへの変換は済んだが、そのまま使っている方
  • いまいち ILE RPGの良さが体験できない方
  • 改めて ILE RPGを学びたい方
  • RPGⅢしか知らないが、FF RPGで今後開発をしたい方(FF RPGもILE RPGの1つのスタイルです)

<お申込みはこちらから>

開催日時

テーマ(仮)

内容詳細

Teams申し込みリンク

9/24(水)

17:00~18:00

第1回

RPG再入門

 歴史と呪縛をひもとく

・セミナーの目的について

IBM i で可変長を扱う

RPGの歴史振り返り

6桁命名の呪縛

 

https://ibm.biz/IBMidev20250924

10/1(水)

17:00~18:00

第2回

脱・バッドノウハウ Part1

・グローバル変数について

I仕様書をD仕様書に

・標識の多用

 

https://ibm.biz/IBMidev20251001

10/15(水)

17:00~18:00

第3回

脱・バッドノウハウ Part2

・便利な命令を使おう

・便利なオプション

・便利なBIF(組込関数)

 

https://ibm.biz/IBMidev20251015

10/29(水)

17:00~18:00

第4回

脱・バッドノウハウ Part3

 

・モダンなエラーハンドル

・意外と使われていないシリーズ

・番外編 バッド・ノウハウ

https://ibm.biz/IBMidev20251029

0 comments
12 views

Permalink