IBM TechXchange Japan WebSphere User Group (日本WebSphereユーザーグループ)

IBM TechXchange Japan WebSphere User Group (日本WebSphereユーザーグループ)

 View Only

SOMPOホールディングスによるWebSphere Libertyのお客様事例が公開されました!

By Miyuka Nishio posted yesterday

  

SOMPOホールディングス × IBM:レガシー脱却への挑戦

 

SOMPOホールディングス株式会社は、長年使ってきたメインフレーム中心の保険システムの老朽化とコスト増に直面していました。
そこでIBMと協働し、COBOLベースのレガシー環境からJavaベースのモダンアーキテクチャへ移行。IBM WebSphere Libertyを活用し、開発効率と運用自動化を実現しました。
その結果、CPU使用量を54%削減、メモリ使用量を33%削減し、100台以上のサーバーを少人数で安定運用できる体制を確立。
この取り組みは単なるシステム刷新にとどまらず、将来的なデジタル・イノベーション基盤の土台づくりにもつながっています。

 

本取り組みの詳細は、IBM公式サイトのケーススタディをご参照ください。
https://www.ibm.com/jp-ja/case-studies/sompo-holdings

 

IBM TechXchange Summit Japan 2025において技術相談会の実施が決定!

 

2025年12月3日(水)に東京国際フォーラムにて開催される、IBM最大の技術者イベント「IBM TechXchange Summit」にて、IBM Champion 2名によるWebSphere技術相談会が実施されます。
 
タイトル:IBM Champion 技術相談会:WebSphere 


時間:16:00-16:40


対象:初級者


講師:SOMPOシステムズ株式会社 シニアエンジニア ITスペシャリスト 加藤 博志 氏

第一生命テクノクロス株式会社
 DX企画本部 アーキテクチャ企画部 部長 古川 秀俊 氏
 
大規模Javaアプリケーション環境の構築・運用・自動化の勘所、また、Websphereのチューニングや運用高度化など、具体的な事例を交えてお答えします。2025年 IBM Championに選ばれた現役エキスパートと直接対話できる貴重な機会です。

 

現場で直面している課題やLiberty移行の疑問を持ち寄って、ぜひお気軽にご相談ください。


#WebSphere
#WebSphereLiberty
#WebSphereApplicationServer(WAS)
#TechXchangeSession

0 comments
11 views

Permalink