このコミュニティには,無料で登録できるIBM ID をお持ちの方であれば,どなたでも参加いただけます。ページ右上からLogin後、右上に表示された[Join Group]をクリックいただくことでこのコミュニティに参加しメンバーになることができます。コミュニティのメンバーはDiscussionなどに書き込みできたり、更新のお知らせを受け取る設定ができるようになります。当該グループ上でご紹介する情報は、日本アイ・ビー・エム(株)が必ずしも正式なレビューを行ったものではありません。このコミュニティは以下の短いURLからもアクセスできます:https://ibm.biz/jpibmdb
当ユーザーグループはIBMのデータベース製品(Db2, Db2 SaaS, Amazon RDS Db2, Db2 Warehouse SaaS, watsonx.data, Netezzaなど)に関する日本語の技術情報を共有・議論するために開設されています。
Db2 Warehouse as a Service(旧名: Db2 Warehouse on Cloud)では、S3からのCSVファイルのデータロード方法は4つあります。
Qiitaに新たに下記1、2、3の方法を記載しましたので、ぜひ試してみてください(4.のREST APIは以前の投稿です):
外部表によるデータのロード(INSERT INTO xxx SELECT * FROM EXTERNAL...)
LOADコマンド
Web GUIからのロード
REST APIを使用したロード
load_source
S3
server_source
cloud_source
Copy