このコミュニティーでは、IBM SPSS Modeler 、IBM SPSS Statistics、CPLEXといったIBMのデータサイエンス系ソフトウェアの情報を発信しています。 イベントの情報やメンバー限定のTipsを更新していきます。無料で登録できるIBM ID でページ右上からログイン後、右上に表示された[Join Group]をクリックいただくことでこのコミュニティメンバーになることができます。 皆様のご参加をお待ちしています!
みなさん、こんにちは。AITの林です。
普段は、SPSS製品全般を活用した、データ分析や分析環境の構築の支援を担当しています。
前回から引き続き、IBM Granite Time Series Modelの Part2 になります。
今回は、Watsonx.ai 上のモデルをModelerでAPIで呼び出して利用するやり方の紹介になります。
すでに Qiita の方に記事をアップしております。
・SPSS ModelerでIBM Granite Time Series Modelを使って時系列予測をしてみる
★. 記事の概要
1. Par5 & Part6 の内容
Watsonx.ai上のGranite Time Seriesモデルを呼び出して時系列予測をする方法を紹介しています。
API Key等IBM Cloudの各種情報はユーザーの方、それぞれでご用意をお願いします。
2. Part7の内容
こちらは番外編です。SPSS Modelerの時系列モデルをGraniteと同様のデータで作成して結果を簡単に比較しています。
★. 最後に
Qiita等ではソフトウェアの基本機能の説明というより、基本機能でカバーできていない部分のTIPSを発信できればと思い記事を書いています。m(_ _)m
※. ほぼ拡張ノードの利用ですが。。。。
基本機能の紹介は、IBM西牧さんや、IBM河田さんの記事が充実しています!
今後も不定期ですが、記事を紹介できればと思っています。宜しくお願いします。
林 啓一郎
株式会社AIT
開発事業本部 ソリューション戦略第2部
Copy