このコミュニティには,無料で登録できるIBM ID をお持ちの方であれば,どなたでも参加いただけます。ページ右上からLogin後、右上に表示された[Join Group]をクリックいただくことでこのコミュニティに参加しメンバーになることができます。コミュニティのメンバーはDiscussionなどに書き込みできたり、更新のお知らせを受け取る設定ができるようになります。当該グループ上でご紹介する情報は、日本アイ・ビー・エム(株)が必ずしも正式なレビューを行ったものではありません。このコミュニティは以下の短いURLからもアクセスできます:https://ibm.biz/jpibmdb
当ユーザーグループはIBMのデータベース製品(Db2, Db2 SaaS, Amazon RDS Db2, Db2 Warehouse SaaS, watsonx.data, Netezzaなど)に関する日本語の技術情報を共有・議論するために開設されています。
2025年12月17日(水)に、Db2 User Net(Db2ユーザー・コミュニティー)をオンライン開催し、最新のDb2アップデートやサポート部門からの技術情報などをお送りいたします。
「最近のDb2ってどんな感じ?」 がちょっとわかる90分です。一部分のみのご参加も歓迎します !
Db2を普段からお使いの皆様、Db2を以前使ったことあるけど最近ご無沙汰の皆様、Db2についてこれから知りたい皆様など、Db2に少しでもご興味のある皆様のご参加をお待ちしております。
日時:2025年12月17日(水)時間:17:00-18:30
お申し込みはこちらから!
時間
内容
17:00
オープニング
17:00~17:15
Db2 for Linux, UNIX and Windows 12.1アップデート平野 真弓 日本IBM テクノロジー事業本部
17:15~17:30
Db2 SaaS / RDS for Db2アップデート森中 賢人日本IBM テクノロジー事業本部
17:30~17:45
Db2 Warehouse SaaSアップデート
美園 和久
日本IBM テクノロジー事業本部
17:45-18:05
サポート便り〜Db2技術情報/日々の運用にお役立てください〜日本IBM Db2サポート
18:05-18:15
Db2 11.5サポートライフサイクルの延長サポートへの移行の発表について
広瀬 幸治
18:15-18:30
Db2バージョンアップ他-IBMプロフェッショナルサービスメニューのご紹介
高本 尚之
日本IBM Technology Expert Labs
18:30
クロージング
Copy