プライベート版 Herokuの"dokku"はCloud Foundry代替としてどこまで使えるか?

 View Only

プライベート版 Herokuの"dokku"はCloud Foundry代替としてどこまで使えるか? 

Tue August 23, 2022 09:13 AM

Speaker: 木村 桂 / 日本アイ・ビー・エム株式会社

残念ながら IBM Cloud の PaaS 環境である Cloud Foundry の 2023/05 末でのサービス終了がアナウンスされてしまいました。 ソースコードから "cf push" 一発でアプリケーションを作ることができて、かつフレンドリーなホスト名(XXXX.mybluemix.net)が使えて非常に便利な環境だったため、すぐには Kubernetes や OpenShift、CodeEngine といった環境に乗り換えることができないケースもあると思っています。。

そんな迷える子羊に耳よりな情報が!
heroku という Cloud Foundry に似たコンセプトの PaaS 環境がありますが、「オープンソース版 heroku」と呼ばれている "dokku" を使うことで Cloud Foundry のような気軽に使える PaaS 環境を、しかも自分専用に作ることができるらしいのです。 コストはサーバー代金だけなので社内(や家内)に1台余ったマシンがあって、それを使う分には無料で運用できちゃったりもします。

本セッションでは IBM Cloud の IaaS サーバーを使って dokku 環境を構築した上でアプリケーションを起動したり、SSL 対応したり、データベース連携したり、CICD を実現する一連の方法をデモを交えて紹介する予定です。

Statistics

0 Favorited
5 Views
1 Files
0 Shares
0 Downloads