SPSS Modelerのツアーへようこそ!
この記事はSPSS Modelerの快適な旅をお楽しみいただくためのガイドブックです。
イベント情報は随時アップデートされますので定期的にご覧ください。
2025年の旅程表
*
2月6日 |
木 |
オンラインセミナー(主催:IBM)
SPSS Modeler 新バージョン18.6のご紹介
〜日本語テキストマイニングが復活〜
こちらのイベントは終了いたしました。
|
12:00 |
12:45 |
*

2月20日 |
木 |
無料ハンズオンセミナー
(主催:AIT 場所:IBM箱崎オフィス)
SPSS Modeler18.6 Text Analyticsハンズオン
こちらのイベントは終了いたしました。
|
14:00 |
15:55 |
**
3月13日 |
木 |
無料ハンズオンセミナー
(主催:日本情報通信 場所 IBM箱崎オフィス)
SPSS Modeler18.6 Text Analyticsハンズオン
こちらのイベントは終了いたしました。
|
14:00 |
15:55 |
*
3月19日 |
水 |
無料ハンズオンセミナー
(主催:IBM 場所:IBM箱崎オフィス)
SPSS Modeler18.6 Text Analyticsハンズオン
こちらのイベントは終了いたしました。
|
14:00 |
15:55 |
*
6月4日 |
木 |
オンライン+現地ハイブリッド
(主催:IBM 場所:IBM虎ノ門本社)
SPSS Modeler春のユーザーイベント
〜生成AIの利用価値を高める定量/定性データ分析について考える〜
こちらのイベントは終了いたしました。
イベントレポートはこちら
|
14:30 |
17:30 |
*


7月3日 |
木 |
無料ハンズオンセミナー
(主催:IBM 場所:IBM箱崎オフィス)
SPSS Modeler18.6 Text Analyticsハンズオン
こちらのイベントは終了いたしました。
|
14:00 |
15:55 |
*
12月3日 |
水 |
TechXchange Japan(主催:IBM 場所:東京国際フォーラム)
SPSS Modeler秋のユーザーイベント
概要と申し込み TBD 8月25日より案内開始予定
|
16:00 |
18:00 |
*
2024年様子はこちら

旅の基本情報(SPSS Modelerで何ができるかを知る)
こちらは4分でわかるIBM SPSS Modeler シリーズ動画です!
ほかにも多くの動画があります!リストはこちらのQiitaをご覧ください。
関連書籍が役に立ちます!
実践!異常検知と故障予測
IBM SPSS ModelerによるIoT時系列データ活用

小川努(本田技研工業)
竹村玄(JALエンジニアリング)
堀恵治(東日本旅客鉄道)
本田智則(産業技術総合研究所)
河田大・西牧洋一郎・牧野泰江(IBM)著
出版社:東京図書
書籍の詳細を見る
書籍を購入する
書籍を記念したユーザー筆者座談会はこちら→ https://www.ibm.com/blogs/solutions/jp-ja/book-spss-01/
実践!IBM SPSS Modeler
顧客価値を引き上げるアナリティクス

西牧洋一郎(IBM)著
出版社:東京図書
書籍の詳細を見る
書籍を購入する
(まとまった数をお求めの際には出版社にご連絡ください)
ガイドブックの決定版としてぜひ旅のお供に!
旅に出かけよう(SPSS Modelerをセットアップする)
旅先で悩んだら(SPSS Modelerのヒント&Tips集)
プログラマーの情報共有サービスQiitaでは現在日本語によるSPSS Modelerの記事が550も存在しています。
SPSSテックの河田さんの「SPSS ModelerのPython拡張ノード関連記事へのリンク」のようにまとめ記事もできるほど、情報が充実。
特にご覧いただきたいのは「SPSS Modeler ノードリファレンス」。現在70を超えるノードが動画つきで解説されています。

実行したい手順から逆引きする「SPSS Modeler 逆引き集」がダウンロード可能サンプルストリーム付きで毎週更新されています!

理想の旅を目指して(SPSS Modelerユーザー会の過去の資料)
過去のユーザーイベントの資料抜粋版がこちらから閲覧できます。ぜひ参考にしてみてください。

それでは引き続き快適なSPSS Modelerの旅をお楽しみください!