IBM TechXchange AIOps Group Japan

 View Only
  • 1.  Instanaでシステム影響度(Impact)の高い処理を抽出する方法はあるでしょうか?

    IBM Champion
    Posted Tue February 27, 2024 05:53 PM

    こんにちは。

    システムの性能改善を行うために、性能影響の大きな処理を抽出したいと考えています。
    多くの場合、

    平均応答時間 × スループット = Impact

    で全体の処理時間を見て、大きい物から解析、改善を進めています。

    例えば、Instanaの分析機能等で、こうした指標をソートの条件とすることは可能でしょうか?
    以下のように、他のAPMでは可能なものもあり、Instanaでも同じことをしたいと考えております。

    https://discuss.elastic.co/t/what-does-impact-mean-in-apm-transactions-on-kibana/196470



    ------------------------------
    Masanori Yamasaki
    ------------------------------


  • 2.  RE: Instanaでシステム影響度(Impact)の高い処理を抽出する方法はあるでしょうか?
    Best Answer

    Posted Wed February 28, 2024 01:37 AM

    お世話になっております。IBM岩品です。

    Intanaの 分析画面において、左側に示される フィルターから、 応答性能(平均ではありませんが)および アプリケーション/サービス/エンドポイントの処理数 で、フィルターをかけていくことが可能です。

    たとえば、今回対象とするアプリケーション( Robot Shop - EP)において、10秒を超える処理のなかで、最も量の多い サービス およびエンドポイントに対して、絞り込んで調査を開始するといったことは可能です。



    ------------------------------
    Tomonori Iwashina
    IBM Japan
    ------------------------------



  • 3.  RE: Instanaでシステム影響度(Impact)の高い処理を抽出する方法はあるでしょうか?

    IBM Champion
    Posted Wed February 28, 2024 01:45 AM

    Impactそのものの算出、参照はできないが、操作で同じような事を行うということですね。
    ありがとうございます。
    Impact表示は欲しいですね。



    ------------------------------
    Masanori Yamasaki
    ------------------------------



  • 4.  RE: Instanaでシステム影響度(Impact)の高い処理を抽出する方法はあるでしょうか?

    Posted Thu February 29, 2024 07:49 PM

    山崎様、

    ありがとうございます。我々のほうからも 開発にフィードバックとして上げさせて頂きます。

    可能であれば、以下の IBM Ideas Portalから製品改善について、ご要望を上げて頂ければと思います。

    お客様およびビジネス・パートナー様からの声を上げていただいた方がより重要視されますので。

    https://ideas.ibm.com/

    なお、こちらに上げて頂いたアイデアが全て採用されるわけではないことをご了承ください。

    製品のストラテジーおよびビジネス・インパクトに基づいて、優先順位をつけて判断されます。



    ------------------------------
    Tomonori Iwashina
    IBM Japan
    ------------------------------