Profile

Contact Details

IGUAZU Corporation
Tokyo

Social Links

Kenji Matsuo

Solutions Architect,
IGUAZU Corporation

Contributions

1 to 3 of 3 total
Posted By Kenji Matsuo Mon July 14, 2025 10:36 PM
Found In Group: IBM TechXchange watsonx Japan User Group Blogs
watsonx.ai の日本語モデル「granite-8b-japanese」提供終了に伴い、後継モデル「granite-3-8b-instruct」との比較検証を行いました。生成性能に加え、コスト、機能を比較し、後継モデルが総合的に優れていることを確認しています。 検証内容と結果を2本のQiita記事にまとめましたので、ぜひご参照ください。 【性能評価編】watsonx.ai 日本語LLM性能を ELYZA Tasks 100 で比較する granite-8b-japanese と granite-3-8b-instruct 【総合評価編】watsonx.ai 日本語 ...
Posted By Kenji Matsuo Thu November 07, 2024 08:18 PM
Found In Group: IBM TechXchange watsonx Japan User Group Blogs
(更新 2025/4/2) granite-8b-japanese は、脱退/Withdraw(2025年8月20日)が発表され、非推奨となりました。 granite-8b-japanese 基盤モデルモデルは非推奨 2025年3月19日 2024年2月にリリースされた基盤モデル granite-8b-japanese は、Graniteベースの日本語対応モデルです。 IBM granite-8b-japanese モデル・カード granite-8b-japanese の特長の一つは、日本語にも対応したトークナイザーが搭載されている点です。このトークナイザーの主な ...
Posted By Kenji Matsuo Wed October 30, 2024 01:59 AM
Found In Group: IBM TechXchange watsonx Japan User Group Blogs
はじめに  近年、コールセンター業界は大きな変革期を迎えています。顧客ニーズの多様化により業務拡大が期待される一方で、オペレーターの離職率の高さや人手不足といった深刻な課題に直面しています。企業は効率的な対応と質の高い顧客体験を提供するために、新しい技術導入を検討しています。本記事では、コールセンター業界が抱える課題と、その解決への活用が期待されている生成 AI と RAG 技術の検証事例について紹介します。 コールセンター業界が抱える課題  コールセンター市場は近年、拡大傾向にあります。 矢野経済研究所のレポート によると、 2022 年度の国内コンタクトセンターソリューション市場規模は ...