Skip to main content (Press Enter).
Sign in
Skip auxiliary navigation (Press Enter).
Contact Us
United States
IBM®
Community
IBM Community Home
AIOps & Management
Business Analytics
Business Automation
Cloud Pak for Data
Data Science
DataOps
Hybrid Data Management
IBM Japan
IBM Z & LinuxONE
Integration
Internet of Things
Power Systems
Cloud
Network Automation
Security
Storage
Supply Chain
Watson Apps
WebSphere & DevOps
Site map
IBM
IBM Z and LinuxONE Community
Skip main navigation (Press Enter).
Toggle navigation
Home
Groups
Hybrid User Group
Blogs
Discussions
Events
Videos
Library
Members
Newsletter Home
Newsletter Members
Events
User Groups
User Groups
ZCouncils
Topic Groups
Events
Upcoming Community Events
All Community Events
Welcome
IBM Z Japan - Group home
Group Navigator
View Only
Home
Blog entries
116
Discussions
0
Events
0
Library
Back to Blog List
#045【z/OS V2R5変更点】 「トランスポート・ユーティリティー」(IEWTPORT)のサポート終了
By
Shigeki Kimura
posted
Fri November 12, 2021 01:46 AM
1
Like
従来、
「プログラム管理バインダー(Binder)」が提供する「トランスポート・ユーティリティー」(IEWTPORT)
を利用することで、PDSEデータセット内の「プログラム・オブジェクト」から順次形式の「移動可能プログラム・ファイル」(実行不可)への変換、あるいは、PDSEデータセットに対する「プログラム・オブジェクト」再作成を行うことが可能です。
【「IEWTPORT」ユーティリティーの主な制約事項】
■
「IEWTPORT」ユーティリティー(SYS1.LINKLIBデータセット提供)には次のような様々な制約が存在し、以前から利用を推奨するものではありません。また、将来的には機能廃止される可能性がある旨、マニュアルにも記載されています。
①「プログラム・オブジェクト」専用 ・・・ 「ロード・モジュール」を入力にした場合は「CC16」でエラー終了
IEW3031T SYSUT1 IS NEITHER A SEQUENTIAL DATASET OR A PDSE PROGRAM OBJECT LIBRARY.
②複数メンバー(プログラム・オブジェクト)は指定不可 ・・・ 処理対象は、PDSEデータセット内の全メンバー(プログラム・オブジェクト)、あるいはメンバー単位
※複数メンバーをまとめて処理したい場合は、それらを別のPDSEデータセットに一旦コピーした上で、丸ごと処理
③「プログラム・オブジェクト」の「PO4」形式(z/OS V1R3レベル)以降は非サポート
【開発意向表明の発表】
■
2020年06月16日付けの開発意向表明
で、
「トランスポート・ユーティリティー」(IEWTPORT)の提供は、z/OS V2R4が最終リリース
となる発表がありました。
【z/OS V2R5の変更点】
■z/OS V2R5では、
z/OS V2R4まで提供されていた「トランスポート・ユーティリティー」(IEWTPORT)が削除
されました。
※「PGM=IEWTPORT」実行時は、該当モジュール不在のため「ABEND806-04」発生
【対応策】
■
「トランスポート・ユーティリティー」(IEWTPORT)の代替機能としては、IEBCOPYユーティリティ― の利用が推奨
です。
以上
0 comments
8 views
Latest blogs
IBM Z Container News for May, 2022
Posted by:
Joe Bostian
, 3 hours ago
Blog Entry
Enterprise COBOL for z/OS 6.4 documentation is now available
Posted by:
Dan Zhang
, 8 hours ago
Blog Entry
Webinar - June 9, 2022 - Leverage new IBM z16 features with confidence using IBM Z AIOps
Posted by:
Daniel Wiegand
, 12 hours ago
Blog Entry
IBM HPA | Alumni Reflections: How You Can Get The Most out of The Accelerator. Bryan Young - Home Lending ...
Posted by:
Ahmed Fadl
, 22 hours ago
Blog Entry
IBM zSystems Superstar: Zhenyu Wang
Posted by:
Lucas Sahn
, 23 hours ago
Blog Entry
Copyright 2019 IBM Z and LinuxONE Community. All rights reserved.
Powered by Higher Logic
×
Group Tags
Add a tag
x
User Tags may not contain the following characters: @ # $ & :