IBM TechXchange AIOps Group Japan

 View Only

Turbonomic のOpenShiftへのインストール Operator版

By Daisuke Hiraoka posted Mon June 21, 2021 10:50 AM

  

1. はじめに

Turbonomicは、アプリケーション・リソース管理(ARM)ツールです。
エージェントレスで、APIを介して、アプリケーション、インフラストラクチャを検出し、監視を行います。

Turbonomicの特徴的な機能は3点です。

1. インフラからアプリまでの依存関係を視覚化
 そして、ドリルダウンすると各構成(アプリ、VM、ストレージなど)の性能情報の詳細を確認できる


2. リソースの最適化(自動実行もできる)
AIを使ったCPU、メモリの増減の提案、リソースの空いている他のクラスターへの移動など、手動実行から自動実行対応

3. What-If分析を用いたコストレポートを使ったコストの最適化
 現在のリソースの使用量と クラウドの料金テーブルと支払い状況(APIで取得)から算出されたコストレポートが、ダッシュボードで表示されます。
 例えば、ついついプロジェクトの初めでは、オーバースペックでインスタンスを発注しがちですが、Turbonomicが継続的に、メトリック・料金を監視してWhat-if分析の結果をダッシュボードで表示されるので、どれだけコスト削減できるのか、常に確認できるので便利ですね

2021年6月時点では、日本語の情報がほとんど無い状態ですので、個人で検証した内容について、
まずは、Turbonomicを OpenShiftクラスターに Operatorを使ってインストールを行う手順について書きたいと思います。
この投稿は、個人で検証した内容ですので、あくまでも参考情報としてご活用ください。

2. 前提条件

必要なもの

  • Red Hat OpenShiftクラスター
  • Tubonomic Platformのライセンス Turbnomic Platformは Ret Hat Maket Placeからの導入

    (参考)Turbonomic Platform Operator (Operator Hubのページ) https://operatorhub.io/operator/t8c

3. TurbonomicのOpenShiftクラスターへのインストール手順

1. turbonomicプロジェクトを作成します。

   $ oc new-project turbonomic


2. turbonomicプロジェクトに対して次のコマンドを実行して、 Turbonomic Platform Operatorに必要なロールと権限を割り当てます。

 $ oc project turbonomic

 $ oc create -f https://raw.githubusercontent.com/turbonomic/t8c-install/master/operator/deploy/cluster_role.yaml   
 clusterrole.rbac.authorization.k8s.io/t8c-operator created

 $ oc create -f https://raw.githubusercontent.com/turbonomic/t8c-install/master/operator/deploy/cluster_role_binding.yaml   
 clusterrolebinding.rbac.authorization.k8s.io/t8c-operator created

 $ oc adm policy add-scc-to-group anyuid system:serviceaccounts:turbonomic   
 securitycontextconstraints.security.openshift.io/anyuid added to groups: ["system:serviceaccounts:turbonomic"]


3. OpenShiftの Operator Hubで Turbonomic Platform Operatorをインストールします。

フィルター(" turbonomic")を使って絞り込んで、Turbonomic Platform Operatorを探してクリックします。
image.png


4. Turbonomic Platform Opertorの "install" ボタンを押します。
image.png


5. "A specific namespace on the cluster" を 選択して "Installed Namespace"に turbonomic プロジェクトを選択して Installボタンをクリックします。
  これでturbonomicプロジェクトのみにOperatorが導入されるようになります。
image.png


6.インストールされた Turbonomic Platform Operatorは OpenShiftのメニューInstalledOperatorsに表示されます。
"InstalledOperators"、"Turbonomic Platform Operator" の順番にクリックします。
image.png


7."Create XL"をクリックし、"XL"のリソースのインスタンスを作成します。
image.png


8.次のオプションを有効にします。

  • Kubeturbo(ローカルクラスタ管理用)
  • Instana : Instanaをデータソースに設定
  • OpenShiftIngress : Turbonomicダッシュボードにアクセスする為の OpenShiftのRoute作成

そして、オプションのリストの最下部までスクロールし、"Create"ボタンをクリックします。
image.png


9.Turbonomicダッシュボードに接続します。 OpenShiftのメニューの " Networking>Route"セクションで、"api-turbonomic"で始まるリンクをクリックしてダッシュボードを開きます。
image.png


10.管理者のユーザー名とパスワードを設定すると、"Hello and welcome!"の画面が表示され、" LETS' GO"をクリックします。
image.png


11."IMPORT LICENSE"ボタンをクリックしTurbonomicのライセンスを登録します。

image.png


12.赤枠の"Turbonomic-key"と書かれている箇所にライセンスキーファイルをドラッグ&ペーストをし、"SAVE"ボタンをクリックして登録します。
image.png


13."License added!" と表示されライセンス登録が終了しました。 
image.png


4. 最後に

これで、Turbotonic自体は単体で使えるようになりました。
次にTurbonomicをInstanaに接続して TurbonomicがInstanaからメトリックを収集できるようにします。
この投稿では、長くなったので、続きは別の投稿
 Turbonomic のOpenShiftへのインストール (Instana連携編)」で触れたいと思います。

#bestpractice


#turbonomic
#Instana
#Openshift
#microservices
#BestPractices
0 comments
32 views

Permalink